スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
五反田 ろく宮
五反田駅からすぐのところにある、<ろく宮> に初めて行ってきました。
良く通りかかっていて、とても気になっているお店だったのですが、やっと行けました❤
お店はこんな感じ、mamalecの好きな「昭和の香り」がします(笑)

いつもすごく混んでいるのですが、ラッキーなことに待たずに入れて、すぐにビールを飲むことができました(*^_^*)
このお店、名古屋風のお料理と、ホルモンの鉄板焼きがお勧めとの事。店員さんはとても親切に教えてくれました。

チョレギサラダ:割とこってりしたものが多い中で、このサラダは口直しに美味しかったです。甘味と酸味が適度にあって、おつまみの間に自然と箸が進む感じでした。この手のサラダのキュウリは薄切りが多いですが大きいカットが歯ごたえがあって、よかったです。

ホルモン焼き辛味噌:さすが一番の売りだけありました。まずホルモンが適度な歯ごたえ、厚みで舌ざわりがとても良かったです。臭み、変な脂肪も全くありませんでした。ボリュームが多く満足しました。個人的な好みを言えば、辛味噌だから、もっと辛いほうが嬉しかったかな?? でも、内臓嫌いのパパさんが珍しくパクパク食べてたのは驚きでした。よっぽど癖がなかったんですね~

手羽先揚げとトントロ:手羽揚げは脂っぽいので、正直大好物ではないのですが、名古屋名物だし、と思いオーダーしました。意外や意外、皮の部分はただ、サクっとしているのみで全然脂っぽく無く、美味しく食べちゃいました。とってもビールが進んじゃいました。 名古屋、恐るべし!!
トントロは肉厚でおいしかったです。


ユッケとカルビ焼き:こうして見ると、今回は<肉> ばっかり食べてます。 私ったら、よっぽどお腹がすいていたんでしょうか(@_@。
内臓がおいしいから肉も当然美味しいだろう、と頼んだら・・・ やっぱり美味しかったです。
いつの間にかビールからウーロンハイに変わり、またまたいい気分になって行きました。
今回は、驚いたことに、これだけ飲んで食べて、お会計は5000円ほどでした★
びっくり仰天、脅威のコストパフォーマンスで、今日も平和に眠れそうなmamalecです。
ろく宮、我が家の「又行くリスト」に追加決定です
良く通りかかっていて、とても気になっているお店だったのですが、やっと行けました❤

お店はこんな感じ、mamalecの好きな「昭和の香り」がします(笑)

いつもすごく混んでいるのですが、ラッキーなことに待たずに入れて、すぐにビールを飲むことができました(*^_^*)
このお店、名古屋風のお料理と、ホルモンの鉄板焼きがお勧めとの事。店員さんはとても親切に教えてくれました。

チョレギサラダ:割とこってりしたものが多い中で、このサラダは口直しに美味しかったです。甘味と酸味が適度にあって、おつまみの間に自然と箸が進む感じでした。この手のサラダのキュウリは薄切りが多いですが大きいカットが歯ごたえがあって、よかったです。

ホルモン焼き辛味噌:さすが一番の売りだけありました。まずホルモンが適度な歯ごたえ、厚みで舌ざわりがとても良かったです。臭み、変な脂肪も全くありませんでした。ボリュームが多く満足しました。個人的な好みを言えば、辛味噌だから、もっと辛いほうが嬉しかったかな?? でも、内臓嫌いのパパさんが珍しくパクパク食べてたのは驚きでした。よっぽど癖がなかったんですね~

手羽先揚げとトントロ:手羽揚げは脂っぽいので、正直大好物ではないのですが、名古屋名物だし、と思いオーダーしました。意外や意外、皮の部分はただ、サクっとしているのみで全然脂っぽく無く、美味しく食べちゃいました。とってもビールが進んじゃいました。 名古屋、恐るべし!!
トントロは肉厚でおいしかったです。


ユッケとカルビ焼き:こうして見ると、今回は<肉> ばっかり食べてます。 私ったら、よっぽどお腹がすいていたんでしょうか(@_@。
内臓がおいしいから肉も当然美味しいだろう、と頼んだら・・・ やっぱり美味しかったです。
いつの間にかビールからウーロンハイに変わり、またまたいい気分になって行きました。
今回は、驚いたことに、これだけ飲んで食べて、お会計は5000円ほどでした★
びっくり仰天、脅威のコストパフォーマンスで、今日も平和に眠れそうなmamalecです。
ろく宮、我が家の「又行くリスト」に追加決定です
スポンサーサイト
<<三宿で忘年会★ ROKA | ホーム | サイパン大好き な集まり>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |