スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
我が家の行きつけ温泉 ☆湯巡り万華鏡☆
浦安にある、☆湯巡り万華鏡☆ 日帰り温泉パークです。我が家はここが大好き~~。
お台場の大江戸温泉とは同じ系列なのか? よく似ていますが、お風呂重視の我が家はこちらの方がはるかに好きです(*^^)v
週末などに仕事が終わった後に行き、夜中までくつろいで帰って爆睡 が我が家の過ごし方です。(昼間は混んでいますが夜は空いていて、静かなので♪)
で、昨日の土曜日、姫&友達2人を連れて、夕方6時ころから行ってきました❤

温泉内は写真禁止!! なので、パンフを撮ってみました(#^.^#) 内湯、サウナ、露天風呂のエリアと、水着で入れる外のエリアがあります。
けっこう広いので、ぐるぐる回っていると時間があっとゆうまです。
ロビーエリアは、いくつものレストランも。内装はレトロな雰囲気。


浴衣でぶらぶら~ 何を食べようか散策します。

ドリンカウンターもあり! mamalecは湯上りの生を一杯♪

色々な種類のマーサージ、あかすり、エステ
も別料金でありますが・・・・
こんなマシーンなら300円位!!
ゲームコーナーもあります。
姫たち3人組はおそろいの浴衣でプリクラ中~~!!
・・・時間がかかるったら・・・・ まったく出てきません(;一_一)

売店も、もちろんあり!! ここは姫とは長居できません! 危険すぎる (^^ゞ

足の角質を食べるドクターフィッシュ★
3人娘たちが、キャーキャー と楽しんでいました。 「結構すべすべになった~~」 そうです。
夜12時、疲れがとれて体が軽くなり、ついでに財布も軽くなって (T_T)
ご帰宅いたしました~~
皆様も一度 行ってみてください! 結構はまります❤
お台場の大江戸温泉とは同じ系列なのか? よく似ていますが、お風呂重視の我が家はこちらの方がはるかに好きです(*^^)v
週末などに仕事が終わった後に行き、夜中までくつろいで帰って爆睡 が我が家の過ごし方です。(昼間は混んでいますが夜は空いていて、静かなので♪)
で、昨日の土曜日、姫&友達2人を連れて、夕方6時ころから行ってきました❤

温泉内は写真禁止!! なので、パンフを撮ってみました(#^.^#) 内湯、サウナ、露天風呂のエリアと、水着で入れる外のエリアがあります。

けっこう広いので、ぐるぐる回っていると時間があっとゆうまです。
ロビーエリアは、いくつものレストランも。内装はレトロな雰囲気。


浴衣でぶらぶら~ 何を食べようか散策します。

ドリンカウンターもあり! mamalecは湯上りの生を一杯♪

色々な種類のマーサージ、あかすり、エステ

も別料金でありますが・・・・
こんなマシーンなら300円位!!
ゲームコーナーもあります。

姫たち3人組はおそろいの浴衣でプリクラ中~~!!
・・・時間がかかるったら・・・・ まったく出てきません(;一_一)

売店も、もちろんあり!! ここは姫とは長居できません! 危険すぎる (^^ゞ

足の角質を食べるドクターフィッシュ★

3人娘たちが、キャーキャー と楽しんでいました。 「結構すべすべになった~~」 そうです。
夜12時、疲れがとれて体が軽くなり、ついでに財布も軽くなって (T_T)
ご帰宅いたしました~~
皆様も一度 行ってみてください! 結構はまります❤
スポンサーサイト
<<今晩は「また」焼き肉・・・ | ホーム | 今日もお餅はない・・・>>
コメント
おんせーん。
OPENしたての頃、TVでやってるのを観て。
行ってみたいと思ってましたが、場所も名前も忘れたまま・・。
で、ここだぁーー!、、と思ったのですが、何せ遠い事遠い事。
行くならやはり泊まりでですかね。湯冷めしちゃうし(苦笑)
宴会コースもあるみたいなので、いつかはココでオフ!!
泊まり&飲んだくれオフで、一体どんだけの出費になるのか想像はつきませんが・・(苦笑)
行ってみたいと思ってましたが、場所も名前も忘れたまま・・。
で、ここだぁーー!、、と思ったのですが、何せ遠い事遠い事。
行くならやはり泊まりでですかね。湯冷めしちゃうし(苦笑)
宴会コースもあるみたいなので、いつかはココでオフ!!
泊まり&飲んだくれオフで、一体どんだけの出費になるのか想像はつきませんが・・(苦笑)
rosewoodさん、やっぱり、大浴場でリラックスは、私たち世代には大切よね
びらさん、いいですね~~。温泉でオフ会。南国とは違った水辺で楽しいかも!!
ここ、結構安いんですよ~~!!
でも、飲む量が・・・ どうなる事やら(笑)

びらさん、いいですね~~。温泉でオフ会。南国とは違った水辺で楽しいかも!!
ここ、結構安いんですよ~~!!
でも、飲む量が・・・ どうなる事やら(笑)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
うちの方には「古代蓮物語」という日帰り温泉があります
しばらく行ってないなあ~